なぜ2分40秒遅れの時間差PK? アジア杯ベトナム戦、日本に勝利呼んだ“ビデオ判定”
堂安が倒されノーファウルも… 一定の時間経過後にPK判定 その間に何が起きた?
日本は24日のアジアカップ準々決勝ベトナム戦で1-0と勝利し、28日の準決勝でイランと激突する。準々決勝からVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が導入され、この試合でも二度のビデオ判定が適用されたが、なかでもMF堂安律(フローニンゲン)が獲得した“2分40秒遅れのPK”が注目を集めた。この時間差PK判定はなぜ生まれたのか。
前半24分、この日一度目のVARが適用される。MF柴崎岳(ヘタフェ)の左コーナーキックからキャプテンのDF吉田麻也(サウサンプトン)が合わせてゴールを決めた。ベトナムボールでキックオフとなる直前にVAR判定に入り、吉田にハンドがあったとしてゴールは取り消されている。
0-0のまま迎えた後半8分、堂安がペナルティーエリア内で相手に倒されてPKを主張したがノーファウル判定。そのままプレーが続行されたが、最終的に主審はVARで確認し、PKに覆っている。この間に何が起きたのか。
堂安がMF原口元気(ハノーファー)のパスを受けて倒されたのが後半7分13秒付近だ。日本の攻撃はそのまま流れ、相手GKにボールをキャッチされている。そのままベトナムが攻撃に移行するも、すぐさま日本がボールを奪取。後方でパスを回して左サイドのDF長友佑都(ガラタサライ)に展開し、そのまま縦にスルーパス。これは惜しくも原口につながらず、そのまま相手ゴールラインを割った。この時点で後半8分をわずかに回っている。