“W杯ブレイク選手5傑”のMF乾貴士、日本のアジア杯初戦をピッチ外からどう見た?

MF乾は、アジア杯初戦をピッチ外からどう見ていたのだろうか【写真:Football ZONE web】
MF乾は、アジア杯初戦をピッチ外からどう見ていたのだろうか【写真:Football ZONE web】

日本の悪循環を乾が指摘 「中に行き過ぎていた」「自分たちで状況を悪くしていた」

 日本代表は9日のアジアカップ・グループリーグ初戦トルクメニスタン戦で先制される苦しい展開のなか、最終的に3-2と薄氷の勝利を手にした。10番のMF乾貴士(ベティス)に出番は訪れなかったが、昨夏のロシア・ワールドカップで2ゴールを叩き込み、FIFA(国際サッカー連盟)が選ぶ「ブレイクスター5傑」に選出された男は、ピッチの外からチームの戦いぶりをどう見たのか。試合翌日のトレーニング後、「中に行き過ぎていた」「自分たちで状況を悪くしていた」と分析している。

 前半の日本は攻守両面で苦戦を強いられた。ミスも重なり思うように崩せず、中途半端な形でボールを奪われてカウンターを食らう悪循環に陥り、前半27分にはトルクメニスタンMFアルスラン・アマノフに強烈なミドルシュートを叩き込まれた。1点を追うなかで迎えた後半11分、同15分にFW大迫勇也(ブレーメン)が連続ゴールを決めて逆転に成功すると、同26分にはMF堂安律(フローニンゲン)が追加点。その後にPKを決められたが、日本が3-2で逆転勝利を収めた。

 初戦の4日前、MF中島翔哉(ポルティモネンセ)に代わって追加招集が決まった乾はベンチスタートとなり、試合途中から他の選手と一緒にウォーミングアップをしながら試合を静観。日本の戦いぶりに課題を見出していた。

「ちょっと中、中に行きすぎていた。それは外から見ていて思った。それで(ボールを)失ってカウンターで、自分たちで状況を悪くしていた」

 前半終了後、乾は日本の問題点を他の選手たちと共有したという。ポイントはサイドの活用法だ。中央には大迫やMF南野拓実(ザルツブルク)が待ち構えており、サイド攻撃が上手く機能すれば打開できると見ていた。

>>【PR】元浦和の鈴木啓太氏が2018年Jリーグを総括 DAZNで広がる「観る側の面白さ」

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング