日本代表の最新序列に見る「アジア杯23人当落予想」 評価急上昇で“滑り込み選出”は?
大会前最後の試合で評価を高めたのは… しのぎを削る二人の相乗効果でチームに好影響
■ボランチ(予想:4枠)
◎ 遠藤 航(シント=トロイデン/ベルギー)
◎ 柴崎 岳(ヘタフェ/スペイン)
◎ 青山敏弘(広島)
〇 守田英正(川崎)
—————当落線—————
〇 三竿健斗(鹿島)
△ 大島僚太(川崎)
△ 山口 蛍(C大阪)
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
アジアカップ前最後の試合で評価を高めた一人が守田だろう。キルギス戦では三竿と2ボランチを組み、パスの捌き役を担いながら素早い寄せでピンチの芽を何度も摘んだ。攻守のバランスに加え、SBにも対応可能なユーティリティ性を考えると、三竿より序列が上回った感が強く、“滑り込み選出”しそうだ。事実、キルギス戦で森保監督は三竿を下げて柴崎を途中投入し、守田とのコンビをテストしている。遠藤、柴崎、青山の三人はコンディションに問題がなければ、間違いなくメンバー入りするはずだ。指揮官は三竿の守備力やバランス感覚も買っているだけに、鹿島が出場するクラブワールドカップで活躍すれば、逆転もあり得るか。
■左サイドハーフ(予想:2枠)
◎ 中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
◎ 原口元気(ハノーファー/ドイツ)
いまや二人が“鉄板”で、圧倒的な攻撃性能を発揮する中島は“新10番”にふさわしい輝きを放っている。今夏のロシア・ワールドカップで存在感を放った原口も負けじとアピールを続けており、ハイレベルな競争が続いている。現時点では中島が切れ味鋭いドリブルを武器に定位置を確保している印象だが、原口も虎視眈々とポジション奪取を狙う。しのぎを削る二人の相乗効果はチームに好影響をもたらしている。
■右サイドハーフ(予想2枠)
◎ 堂安 律(フローニンゲン/オランダ)
◎ 伊東純也(柏)
—————当落線—————
△ 伊藤達哉(ハンブルガーSV/ドイツ)
森保ジャパンの初陣で代表デビューを飾った20歳の堂安は、中島とともにサイド攻撃の急先鋒を担う。左足でボールをキープしながら、中央に切れ込むドリブルは相手にとって脅威そのもの。ウルグアイ戦では酒井のパスから堂安がゴールを決めたが、二人の連係がさらに向上すれば、右サイド攻撃は日本を象徴する武器となり得る。初陣から2戦連発の伊東は、キルギス戦で決定機を再三逃したが、指揮官の起用法を見る限りメンバー入りは濃厚だろう。