「自分にしかないものを」 日本代表DF室屋成が語る森保ジャパンの魅力と“SB争い”

森保ジャパンの2列目には、中島と南野、東京五輪世代のMF堂安と若きアタッカーが並び、新体制のメインオプションになっている【写真:田口有史&Getty Images】
森保ジャパンの2列目には、中島と南野、東京五輪世代のMF堂安と若きアタッカーが並び、新体制のメインオプションになっている【写真:田口有史&Getty Images】

「監督の引き出しはまだまだあると思うし、すごく前向きにプレーできて本当に楽しい」

 森保ジャパンの2列目には、南野と中島、東京五輪世代のMF堂安律(フローニンゲン)と若きアタッカーが並び、新体制のメインオプションになっている。「やっぱり上手い」という攻撃陣と、室屋はどのような“化学反応”を頭に思い描いているのか。

「南野選手と中島選手をはじめ、同世代で知っている選手が多いので、みんな積極的にプレーしていて楽しいです。堂安選手を含めて前でタメを作ってくれて、僕らサイドバックは上がりやすい。オーバーラップや時間を作る動きは自分の得意なプレーですし、なんでもできる選手が揃っているので、自然とプレーしている感覚です。

 ただ、できるだけ僕のところで上手く対応して、守備で負担をかけさせたくないと思っています。守備に追われると、攻撃の時に体力的にもキツくなる。僕はあくまで守備の選手。攻撃はもちろん大事ですけれど、試合に出続けるには守備で安定感を出せないといけない。スタートポジションに早く戻ったり、サポートというのは意識しています」

 森保監督は攻守のバランスを重視しつつも、「チャレンジ」する姿勢を選手たちに求めている。それは室屋にとっても大きな追い風になっている。

「広島ではポゼッションをして、後ろからつないでいくイメージがありましたが、今の日本代表はどんどん前にチャレンジしていく形。(ボールを)失っても全員で切り替えて、ボールを回収しにいくサッカーなので、自分の特長を出しやすい。3バック、4バックを含めて、監督の引き出しはまだまだあると思います。すごく前向きにプレーできて、本当に楽しいです」

 一歩ずつ成長を続け、日本代表に定着しつつある室屋が、次なるステップに向けてどのようなプレーを見せるのか。11月シリーズは24歳の右SBにとって、重要な2連戦になりそうだ。

(FOOTBALL ZONE編集部・小田智史 / Tomofumi Oda)



page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング