アーセナルの主軸SBが語るベンゲルとエメリの違い 「ピッチ上はより組織化された」

ベジェリンが新旧の監督を比較「彼らは完全に異なっている」
アーセナルは8月12日に新シーズン初戦のマンチェスター・シティ戦を迎える。22年間の長期政権を築いたアーセン・ベンゲル前監督から、昨季までパリ・サンジェルマンを率いたウナイ・エメリ監督へと替わったが、主力のスペイン代表DFエクトル・ベジェリンは体制の違いについて「より組織化されている」と証言した。英紙「ザ・サン」が報じている。
アーセナルは現地時間1日のインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)でチェルシーと対戦。プレシーズンマッチでビッグロンドン・ダービーが実現し、PK戦の末にアーセナルが勝利した。
右サイドバックとして先発出場したベジェリンは、ここまでのプレシーズンを踏まえてエメリ新監督とベンゲル前監督を比較。互いの良さをベジェリンなりの表現で表している。
「コーチたちは異なる哲学を持っているし、彼らは完全に異なっているよ。ベンゲルは選手たちの多くのインスピレーションを残すようにしていた監督だったし、多くの自由を与えてくれた。そして今のエメリ監督はもう少し戦術的で、ピッチ上はより組織化されているね」
page1 page2