- HOME
- 今日のピックアップ記事
- 中村俊輔、英クラブを撃破した“最後の男”として再脚光 「ナカムラのゴール以来…」
中村俊輔、英クラブを撃破した“最後の男”として再脚光 「ナカムラのゴール以来…」

UEFA公式が中村の“伝説の一撃”に加え、ガッツポーズ写真も紹介
日本が誇る天才レフティーの功績は今も色褪せていないようだ。欧州サッカー連盟(UEFA)は公式サイトで「スコットランドのクラブは、どうやってイングランドのクラブと戦ってきたのか?」と特集。かつてスコットランドの名門セルティックで輝きを放った元日本代表MF中村俊輔(ジュビロ磐田)が、“最後の男”として再び注目を集めている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
スコットランドとイングランドのクラブはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)やUEFAヨーロッパリーグ(EL)でしのぎを削ってきた。記事では「2006-07 のCLグループリーグで、シュンスケ・ナカムラがパークヘッドでマンチェスター・ユナイテッド相手にゴールを決めて1-0と勝利して以来、スコットランドのクラブは、イングランドのクラブに13試合連続未勝利だ」と指摘。27日には、EL予選でスコットランドのアバーディンが、イングランドのバーンリーに1-1と引き分け、これで14試合連続未勝利(8分6敗)と近年はスコットランド側の劣勢が続いている。
1960-61シーズンから先日のアバーディン対バーンリー戦まで、両国クラブの対戦は通算50試合にのぼり、対戦成績はスコットランド側が13勝19分18敗で負け越し。中村が決めた伝説の一撃でユナイテッドを沈めて以降、スコットランド側は勝利から見放されているが、記事では中村のゴール動画に加え、ガッツポーズの瞬間を写真付きで紹介している。