「日本サッカーの誇りを表現」 西野ジャパン、ベルギー戦の激闘ぶりを韓国紙も高評価

ベルギーに逆転負けで16強敗退 「底力が足りなかった」と指摘しつつも奮闘を評価
日本代表は現地時間7月2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギー代表に2-3で敗れ、ベスト16敗退が決まった。FIFAランキング3位の強豪相手に一時2点のリードを奪うも、後半アディショナルタイムに高速カウンターから決勝弾を食らって逆転負け。それでも、アジア勢唯一のグループリーグ突破を果たし、ベルギーを追い込んだ西野ジャパンの戦いぶりに、韓国紙「韓国日報」は「日本サッカーの誇りを表現した」と伝えている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
日本は後半3分、右サイドを抜け出したMF原口元気がサイドネットに強烈な一撃を突き刺すと、その4分後にはMF乾貴士が無回転ミドルを決め、ベルギーから2点のリードを奪った。その後、後半24分と29分に立て続けに得点を奪われ、後半アディショナルタイムに決勝ゴールを被弾したが、世界屈指の強豪を追い詰める戦いには韓国メディアも反応した。
「敗退したが…日本のサッカーがどのように発展したのか、しっかり見せた」
このように見出しを打って報じたのは、韓国紙「韓国日報」だ。「ベルギー相手に予想外に善戦した。史上初のベスト8進出を手にしたと思われたが…」と勝利を予感させたことに触れつつ、「ナセル・シャドリの決勝点にひざまずいた。底力が足りなかった」と力負けを指摘した。
page1 page2