日本をW杯躍進に導くか? 勝負師・西野監督、その本質は「打ち合い上等」の精神
“攻めの姿勢”を貫いた西野監督、選手たちも証言「明確ですよね」
試合後、指揮官は「最後は宇佐美か、抑えにそういう選手を入れるかのチョイスはあったが、勝ちにいきたいという選択をした」と振り返る。試合を締める選手ではなく、攻撃の活性化を図る交代カードを切ったと説明している。
「3人ともオフェンシブな選手なのは間違いない。あとはタイミングの問題で、自分の中ではベストな切り方。結果論なんですけど。3人とも得点を取りに行くと。ピッチにオフェンシブなメッセージを送り続けたいというなかで3人を選んだ」
西野監督の“攻めの姿勢”は、ピッチの選手たちも感じ取っていた。キャプテンの長谷部は「明確ではありますよね。勝ちにいくと試合前からずっと言っていますし、選手交代でのメッセージもある」と証言する。もっとも決して攻撃偏重ではなく、守備も意識しながら適度なバランスが取れているようだ。
「ただそのなかで、ただ前掛かりになるだけじゃないところをみんなが感じ取れている。そこのバランス感覚は非常に良い状態にあるのかなと思う」
途中投入された岡崎は「守備の時は縦関係になって、攻撃の時は2トップみたいな感じ」と語り、変則的2トップでゴールを狙っていたと明かす。最後尾から戦況を見ていたGK川島永嗣も「2点目を取られても、勝ちにいく姿勢を最後まで見せられた」とチームの積極果敢な姿勢を称えた。また、DF長友佑都はチームに漂う雰囲気について「1点取られても問題ないという気持ちで入っていこうというのが良かった」と口にしている。