リバプールGK、衝撃の凡ミスに地元紙も酷評採点 「哀れに思わないのは不可能」

ベンゼマにスローしたボールを足に当てられて失点、ベイルのシュートも背後に逸らす
GKの差が大一番での結果を分けた。リバプールのドイツ人GKロリス・カリウスは現地時間26日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝、レアル・マドリード戦(1-3)でイージーミスを連発。地元紙でも擁護不可能でチーム最低評価となった。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
リバプールはエースのエジプト代表FWモハメド・サラーが前半25分にレアルのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスと交錯して倒れた際に肩を負傷して無念の負傷交代。プレミアリーグ得点王という“自慢の槍”を失ったチームは、後半に“盾”も綻びを見せる。
後半6分、最終ライン裏に出たボールをキャッチしたGKカリウスは右方向へスローしたところ、ベンゼマが瞬時に足を出しボールの軌道を変える。それがそのままゴールへと吸い込まれ、先制ゴールとなった。
カリウスにとっての悲劇はまだ終わらない。セネガル代表FWサディオ・マネのゴールで追いついた後に迎えた後半19分には、ウェールズ代表FWギャレス・ベイルのオーバーヘッドシュートというノーチャンスの一撃を許すと、さらに同24分にはベイルの無回転ミドルをキャッチできず背後へ逸してしまい、3点目を献上した。