2005年の衝撃再び!? 驚きの“アシカトラップ”に海外騒然 「天才」「恵みを与えた」

コリンチャンスFWロメロが胸トラップ→頭の上でボールキープの妙技を披露
ブラジル1部で胸トラップから頭の上にボールを乗せ、バランスを立て直すトリッキー技が炸裂。観る者を惹きつけたテクニックに、海外メディアも「天才の賛辞を勝ち獲る」「恵みを与えた」と称賛している。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
驚きのボールコントロールが披露されたのは、現地時間13日に行われたコリンチャンス対パルメイラスの伝統のダービー「デルビー・パウリスタ」だ。
試合は前半38分にMFロドリギーニョの一撃で1点を奪ったコリンチャンスが1-0で勝利を飾ったが、後半39分に会場騒然のプレーが飛び出した。
左サイドへ攻撃を展開したコリンチャンスは、パラグアイ代表FWアンヘル・ロメロがバックステップを踏みながらボールを胸トラップ。浮き上がったボールをそのまま額付近に乗せ、後方に下がりながら頭の上でコントロールし、体勢を立て直して自身の足元に落とした。
パルメイラスの選手が激しくプレッシャーに行っていなかった点を差し引いても、試合の流れのなかで卓越したテクニックを披露。海外メディアでも称賛が相次いだ。