ハリル解任を巡るミステリー 日本はW杯直前に「しょうもない理由」で首を絞めた?
「信頼関係が薄らいできた」が本当の理由なら“一番恐ろしい”
そうではなくて、ハリルホジッチ氏の認識が間違っていて、辞めた後だから選手たちも儀礼的に感謝の言葉など綴っているが本心は全く別であり、西野氏のコメントも事を荒立てたくなかっただけ――田嶋会長の認識どおり、チームはバラバラで、とてもW杯で戦える状態ではなかったとする。しかしそうなると、「技術委員会は何をやっていたんだ」という話になる。現にハリルホジッチ氏は、何もやっていなかったことを会見で話していた。
「チームに問題なし」という認識なら技術委員会が特別に何かをする必要はないが、危機的状況なら全く話は違ってくる。田嶋会長は技術委員会が関係修復に努めたがダメだったという趣旨のことを言っているので、それが本当ならハリルホジッチ氏の言っていることは嘘になる。
もし、信頼の低下が解任の口実にすぎず、他に理由があるのなら、田嶋会長はそれを説明しなければならない。会長に解任の権限はあるが、公益財団法人なのだから説明は義務だと思う。たとえ口外を憚られるようなものであっても、言わなくてはならないのではないか。すでに最初の説明に疑義が生じているのだ。
しかし、もし田嶋会長が話した「信頼関係が薄らいできた」が解任理由なら……ある意味これが一番恐ろしいことかもしれない。この程度の理由でW杯本大会2カ月前に監督解任に踏み切るとは考えていなかったが、もし本当なら、この判断そのものに大きな問題がある。
西部謙司
にしべ・けんじ/1962年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、欧州サッカーを中心に取材した。戦術分析に定評があり、『サッカー日本代表戦術アナライズ』(カンゼン)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。またJリーグでは長年ジェフユナイテッド千葉を追っており、ウェブマガジン『犬の生活SUPER』(https://www.targma.jp/nishibemag/)を配信している。